« スキー教室 最終日 | メイン | 中1 書初め大会 »

社会科見学会

社会科見学会2015年12月26日 07:29

 第37回目となる冬の恒例行事、社会科見学会が12月20日から24日に行われました。高校1年、2年生の希望者38名と奈良・京都へ行って参りました。社会科見学会

 初日は皆で奈良県「飛鳥(明日香村)」の地へ向かいました。百人一首にも詠われた天香久山(大和三山)に見守られたこの場所では、蘇我氏の氏寺であり日本最古の本格的仏教寺院である飛鳥寺や厩戸皇子(聖徳太子)誕生の地とされている橘寺、大化の改新の舞台となった板蓋宮跡などを巡りました。1日目は奈良の春日大社に近い宿へ宿泊し、2日目以降は、京都の三条通りの宿にて過ごしました。

 2日目から最終日までは、1日毎のテーマ(「世界遺産」、「建築」、「幕末」、「仏像」など)をグループ別に設定し、生徒自身がスケジュールを組み立てて行動しました。夜に1日の報告会を行い、印象に残った出来事やお寺の方から聞いた話などを共有しました。実物の仏像や庭園の観察、京都・奈良の街探索を通じて、教科書だけでは学べない多くの体験ができたことと思います。また、3日間に渡る自由行動では、交通機関の判断や時間管理など様々な困難にぶつかる様子も見られましたが、班のメンバーと協力し合いながら生徒同士の力で解決していたことをとても頼もしく感じました。 
 この旅で身に着けた知識や力を、今後の生活にも是非活かしてほしいと思います。
社会科見学会社会科見学会社会科見学会