第4回 国際理解特別講義2011年09月29日 14:10
9月27日放課後に藤江先生の第4回国際理解特別講座が開催されました。文化祭直後ということもあり、参加生徒は高校生9名と少なめでしたが、予定時刻を20分も延長し白熱した講座になりました。
国連総会でのファーストレディーによる裏国際会議のお話から始まり、パレスチナの国連加盟についてなど、新聞などでたびたび目する国際情勢の真相について、経緯を踏まえてわかりやすくお話ししていただきました。特に、「正義という概念は、時間と場所で異なる」という先生のお言葉が印象に残りました。
参加生徒からも、パレスチナや国連職員などについて活発な質問や意見が出ました。今春に開講された講座ですが、受講する度に生徒の国際問題への意識も高まっています。近い将来に留学し、国際機関で活躍する卒業生を多数見る日もそう遠くないのではと手応えを感じています。
次回は10月29日(土)13時からです。