« スキー教室3日目 | メイン | 社会科見学会 »

スキー教室4日目

スキー教室4日目2016年12月24日 21:01

%E2%91%A2DSC_1847.JPG %E2%91%A1CIMG1820.JPG %E2%91%A0CIMG1819.JPG %E2%91%A5CIMG1847.JPG %E2%91%A4CIMG1831.JPG %E2%91%A3CIMG1828.JPG %E2%91%A8CIMG1848.JPG %E2%91%A7CIMG1835.JPG %E2%91%A6CIMG1822.JPG

 12月24日(土)、気温が下がり雪も降る中で4日目が始まりました。昨日からの雪は朝になっても止むことはなく、ゲレンデにはふかふかの雪が降り積もっていました。
 上級者班はスキーツアーに出掛け、高天ヶ原スキー場から一ノ瀬スキー場にかけての複数のゲレンデで講習を行いました。ゲレンデ間を滑って移動できるのが志賀高原の魅力の1つですが、新雪の上に綺麗なシュプールを描きながら移動するのはとても気持ち良かったことでしょう。「聖地巡礼」ならぬ「ゲレンデ巡礼」で、スキーツアーを思う存分満喫できたようです。
その他の班は、これまで同様に丸池・サンバレーでの講習です。初日は板を履いて歩くことすら覚束なかった初心者班も、今ではほぼノンストップで滑れるまでに上達しています。また、雪が降り積もったゲレンデに大興奮で、休憩時間には新雪の中に飛び込んで楽しんでいました。
 夕食後には、インストラクターさんを交えて班別ミーティングを行いました。生徒達の滑りが上達したのは、インストラクターさんの丁寧で的確なご指導の賜物です。あと1日残っていますが、少し早めに感謝の気持ちを込めて色紙をお渡ししました。
 明日はいよいよ最終日。午前中に一滑りして東京に戻ります。