11月12日(金)、大妻中高アリーナにて11月の朝礼が行われました(中学は13日)。校長の講話では、挨拶は人が集団で生活する上で重要な潤滑油となるものであるとして、韓国の例を挙げ、朝の挨拶や食後の挨拶など、どんな些細なことでも言葉を交わすことの大切さを説きました。挨拶をすることで豊かな人間関係を作ってもらいたいと強く訴えました。
また、礼儀というものは他人を気遣うことから始まり、自己中心的な人間には礼儀の心は育たないとして、家族、友人だけでなく、自分の周囲にいる全ての人に心を配る気持ちを持って欲しいと語りかけました。そして、人間的な成長を果たし、社会に必要とされる人間となってこの大妻を胸を張って卒業して欲しいと結びました。
以下の表彰が行われました。
〔高校〕

○演劇部 地区大会 奨励賞
○書道 第59回大正大学全国書道展 団体賞 代表 高3 1名
豊島区長賞 高2 1名
特別奨励賞 高2 4名 高1 4名
○卓球部 第一支部球技大会 優勝
新人大会 ダブルスBクラス 第3位 高1
○バレー部 第一支部球技大会 優勝
新人大会 リーグ2位
○バスケ部 第一支部球技大会 優勝 (3年連続優勝)
○体操部 学年別大会 団体三位
個人種目跳馬 第3位 高1 1名
○陸上部 区民スポーツ大会 4×100m 第1位
一般女子の部100m 第2位 高2 第3位 高1 1名
○バトン部 ジャパンカップ 第4位
第45回マーチングバンド・バトントワリング関東大会 金賞(全国大会出場)
〔中学〕
○書道 大正大学全国書道展 団体賞
書道研究部部長賞
○バレー部 千代田区バレーボール新人戦 準優勝
○バスケ部 第一支部球技大会 優勝
千代田区バスケットボール新人戦 準優勝
千代田区・港区順位決定戦 第3位(東京都大会出場)
○テニス部 第一支部球技大会 準優勝
千代田区新人ソフトテニス選手権大会 団体戦 第3位
○卓球部 第一支部球技大会 第3位
○バトン部 マーチングバンドバトントワリング関東大会 金賞(全国大会出場)
マーチングバンドバトントワリング東京都大会 入賞
ジャパンカップ全国バトントワリング選抜大会 第6位
多くの部活動が日々努力を重ね、素晴らしい成績を残しました。今後の活躍にも期待します。