OTSUMA JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

お知らせ

つませいだより

つませいだより
  • 受験生
  • 在校生・保護者

beプロ 弁護士講演会

ごきげんよう。高校1年生PR部メンバーです。
先日会議室にて中学3年生以上を対象にbeプロの弁護士講演会が行われました。
今までどこか遠い世界の話だった法律についての話が「世間」との関わりについての話を通じて、少し身近に感じることができるようになりました。
個人的には「社会」と「世間」の違いが興味深かったです。「社会」は法律という誰に対しても公平で、守るべき最低限のルールに基づき、客観的な権利の有無で判断するもので、「世間」とは主観的で感情や空気に支配されやすいものです。日本では1300年ほど前から「世間」という言葉があった一方、「社会」という言葉が生まれたのは明治時代と、日本は古来から「世間」を大切にしていると感じました。一見相容れないふたつのことが、互いに影響し合って結果的にこの国を良くしているというお話がとても興味深かったです。
また、大妻高校の卒業生で現役弁護士として活躍している太田さんがお話をしてくださいました。弁護士として仕事をするにあたって、中高生時代にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったことについての話をしてくださいました。今回の講演会を通じて自分の進路についてより考えるきっかけになりました。