つませいだより
- 受験生
- 在校生・保護者
高校2年 修学旅行最終日
ごきげんよう。高校2年PR部メンバーです。
楽しかった修学旅行も、最終日となってしまいました。
最終日は、福岡県にある太宰府天満宮の参拝と周辺の町歩きをしました。
かの有名な学問の神様である菅原道真が祀られている太宰府天満宮では、多くの大妻生がおみくじを引く姿が見られました。私の友人は見事大吉を引き当てたようで、とても喜んでいました!
太宰府天満宮に続く参道には、お土産屋さんが軒を連ねていました。このあたりは梅の名所として知られているらしく、梅を使ったお土産が多かったです。私は梅肉を使用した桃色のそうめんを発見して購入を即決しました。
帰りの飛行機では、夕日がとてもきれいに見えました。この4日間、開けた場所で空を見ることがかなり多かったのですが、個人的に一番記憶に残った夕焼け雲でした。
明日からはまた大妻での学校生活に戻ります。なんと中間考査まで2週間を切っているそうです。太宰府天満宮で購入した学業成就のお守りを手に、しっかり準備をしてテストに臨みます!!