校長先生のお便り
- 受験生
- 在校生・保護者
- 卒業生
村上茉愛(むらかみ・まい)さん講演
ごきげんよう。
4月11日(月)、高校対面式と新入生歓迎会・講演会がありました。
講演会では村上茉愛(むらかみ まい)さんをお招きし、お話を伺いました。
村上さんは体育の針谷先生の大学での2年後輩で寮では一緒の生活だったそうです。針谷先生は決して怒らない、側にいて気持ちが和む先輩だったそうです。
東京オリンピックでは女子個人総合で日本人として、最高順位となる5位入賞を果たし、個人種目別「ゆか」では日本女子史上初の銅メダルに輝きました。
講演では 「夢に向かうための目標 〜 夢 目標 計画 目的 〜 」をテーマにお話くださいました。冒頭でバク転を披露され、生徒たちの拍手喝采を浴びていました。
講演でのお話が素晴らしく、私も内容の素晴らしさに聞き惚れてました。
高校生だけでなく、中学生、保護者の皆様にも聴いていただきたかった内容でした。
お話をまとめると
夢に向かうための準備・計画
夢:将来実現させたい理想の自分
目標:目で見える標(しるべ)、夢を実現するために通過する過程
計画:夢や目標を叶えるためのやり方・手順、道筋を立てる
目的:目で見える的、なぜ体操をするのか、何のためにやるのか
村上さんがコーチから言われた『人間力なくして競技力向上なし』という言葉は誰にでも当てはまります。
このような企画をした生徒の皆さんに感謝です。
生徒の皆さんは自分のことに置き換え、いろいろ考えてください。
校長 梶取弘昌
記事一覧へ >>