OTSUMA JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

お知らせ

ごもくめし

ごもくめし
  • 受験生
  • 在校生・保護者

大学模擬講義

11月5日(水)、高校1年生、2年生を対象にした大学模擬講義が行われました。首都圏の大学から先生をお招きし、法学、外国語、建築、医学など多岐にわたる19の講座を設け、生徒は希望した講義を受講しています。

生徒は、普段の授業とは異なる学問の世界に触れ、興味深く先生方の話を聞いており、社会の課題を解決する方法を探るためのグループワークなどにも積極的に参加していました。実際の映画やドラマ、企業を題材にしたり、赤ちゃんの模型を用いて看護の話をしたりと、先生方には工夫をこらした講義をしていただき、生徒の満足度も高かったようです。

参加していただいた大学は次の通りです。
[国公立大学]
東京科学大学、東京都立大学

[私立大学]
学習院大学、杏林大学、芝浦工業大学、昭和医科大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、東京薬科大学、日本赤十字看護大学、文教大学、武蔵大学、立教大学

この大学模擬講義は10年以上続く恒例の進路行事です。多くの大学に協力していただきながら、大妻生が視野を広げ、自らの進路を考えるための契機の一つとなっています。