OTSUMA JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

お知らせ

ごもくめし

ごもくめし
  • 受験生
  • 在校生・保護者

オーストラリアセミナー①

 7月23日(水)夕方、高校1年生29名のオーストラリアセミナーが始まりました。成田空港に集合して出発式を行った後、お見送りの保護者の方々に別れを告げて夜の便でオーストラリアのメルボルンに向かいました。
 翌朝8時前にメルボルンに到着すると、ゲートを出た所でコーディネーターのKarniさんとAnnieさんが出迎えてくれました。空港からバスに乗って市内観光へ。セントポール大聖堂の美しさやビクトリア州立図書館の開放的な造り等、日本の教会や図書館とは全く違う様子に真剣に見入っていました。
Melbourne Centralでの昼食・買い物後、いよいよホストファミリーが待つClonard Collegeへ。長時間のフライトの疲れが出て移動のバス内では熟睡していた生徒達ですが、ホストファミリーとのご対面が近付くにつれて、眠気が楽しみと緊張に変わっていきました。バスを降りてすぐに名前を呼ばれると、ホストファミリーが笑顔で温かく話し掛けて迎え入れてくれて、緊張していたのがウソのように生徒達も笑顔で挨拶をしていました。それぞれがホストファミリーに連れられてクロナードを後にし、いよいよホームステイのスタートです。
25日(金)には早速クロナードへの通学が始まり、午前は英語の授業と校内ツアー、午後は調理実習を行いました。英語の授業では、聞き取るのに苦戦している様子が見られるものの、様々な表現で質問やその答え方等の基本的なやりとりの仕方から教わりました。調理実習では、クロナード生と共にスコーンを作り、1個は食べて残りはホストファミリーへのお土産に。喜んでもらえたでしょうか・・・。
 週末の2日間は、それぞれがホストファミリーと共に過ごします。どんな休日を過ごしたのか、週明けの生徒達の声を楽しみにしています。