ごもくめし
- 受験生
- 在校生・保護者
中学2年 地理の授業
中学2年生の地理の授業を紹介します。この冬休みに、自分が関心のある企業の創業地を調べました。また、その企業の製品やサービスの変化、近年の取り組みについても調べました。3学期の授業は、冒頭でその発表を行っております。企業の設立に至った背景には、その地域の自然や風土が大きく関連し、また歴史で学習した内容とつながることも多かったです。社会のニーズの変化に応じながら、高い技術を生み出し続けている企業がたくさんありました。
この1年間、さまざまな切り口で地理の授業を展開してきました。中学3年生になると、社会科は公民分野の授業になりますが、地理で培った思考力を土台にして、さらなる成長を期待します。