OTSUMA JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

お知らせ

ごもくめし

ごもくめし
  • 受験生
  • 在校生・保護者

イギリスセミナー:その3

 7月30日(火)
 チェルトナムにある作曲家ホルストの生家を訪ねました。ヴィクトリア朝の人々の生活について知ることができました。写真のなかで、説明をしてくださっている男性が触れている帯のようなものは地下1階の廊下にあるベルにつながっています。階ごとにベルがあり、それぞれ音色が異なるので、当時の使用人たちは何階から呼ばれているのかベルの音でわかったそうです。昔の調理器具や洗濯用具など、さまざまな生活用品に触って重さや使い方を確かめることができました。
 夕食後、寮の近くにあるCLCのグラウンドで、roundersというスポーツを日本女子大学附属中高の皆さんと楽しみました。初めて経験するスポーツでしたが野球と少し似ていて取り組みやすかったです。試合には校長先生が参加してくださり、大変盛り上がりました。

 7月31日(水)
 待ちに待ったロンドンへの日帰り旅行。いつもより早く起きて、イングリッシュブレックファストをしっかり食べて出発。
 バッキンガム宮殿では衛兵交代式を見ることができました。ビッグベンやロンドン・アイを見て、トラファルガー・スクエア、ピカディリー・サーカスなど、たくさん歩きました。最後にヴィクトリア&アルバート美術館へ。とても暑かったのですが、公園の緑や風が清々しく、すばらしい一日でした。