OTSUMA JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL

お知らせ

ごもくめし

ごもくめし
  • 受験生
  • 在校生・保護者

中学探究発表会

  「中学探究発表会」を開催しました。本校では、探究科を設置し、中学の「論文」(総合的な学習の時間)の授業で探究に取り組んでいます。中学3年では、生徒一人ひとりが研究テーマを設定し、課題研究に取り組み、4,000字の論文を執筆した後、研究発表ポスターを作成します。
  今回は、中学3年生全員がポスター発表を行いました。中学2年生全員が中学3年生のポスター発表を聴き、今後の課題研究の参考にしました。中学3年生は、後輩が聴きに来てくれるということで、いつもとは違った緊張感の中でも楽しそうに発表していました。また、各クラスの代表生徒は、研究者の先生方の前でポスター発表を行い、研究者の先生方から講評を頂きました。各クラスの代表生徒の研究テーマ及び講評を頂きました研究者の先生方は下記の通りです。

・各クラスの代表生徒の研究テーマ
「女性差別の現状、解決策」
「日本の医療施設に従事する女性医師」
「日本の若者への合成添加物の安全性」
「なぜ75歳以上の高齢者の多くは免許を返納したがらないのか」
「体細胞クローン家畜が日本の食卓に並ぶ」
「歯を守っていくための工夫」
「これからの高齢者にとっての「使いやすい」アプリとは何か」

・講評を頂きました研究者の先生方
高松邦彦先生(東京工業大学企画本部情報活用IR室マネジメント教授)
松本清先生(東京工業大学企画本部情報活用IR室マネジメント准教授)
中村浩美先生(東京大学未来ビジョン研究センターグローバル・コモンズ・センター特任研究員)
筒井雪美氏(三井物産株式会社サステナビリティ経営推進部グローバルソーシャル事業室 (TKAES))
瀬戸裕一郎氏(教育コンテンツクリエーター)