OTSUMA JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL
12月6日(土)必着で郵送してください。
疾病・負傷や障がい等のため、受験上および修学上、特別な配慮を希望する場合は、出願開始日までに必ずご相談ください。
・電話での合否に関するお問い合わせには一切応じられません。
・合格者が本校の他の入試を受験することはできません。
(1)出願資格
(2)出願方法 インターネットによる出願(24時間出願手続きができます。)
写真の規定(サイズ・ファイル形式等)
(3)出願書類
*注意事項
(4)出願書類の提出方法並びに提出期限
・市販の封筒(角2 A4サイズ)に(3)出願書類①~③を同封して郵送してください。
提出期限 12月6日(土)必着
・日本国内の郵便局から郵送の場合は、下記より『宛名状』をダウンロードし、印刷して必要事項を記入し、封筒の表面に貼付して簡易書留速達をご利用ください。
(1)持ち物
(2)持ち込みを禁止しているもの
(3)入学試験場:大妻中学高等学校 (Webマップはこちら)
(4)受付
(5)筆記試験・面接試験
受験生 | 保護者 | ||||
7:30 | 受付開始(8:20までに保護者同伴で受付を済ませてください) | ||||
8:30 | 着席完了 | 各家庭1名のみ保護者控室でお待ちください。 | |||
国算型 | 国英型 | 算英型 | |||
9:00~9:50 | 国語 | 英語 | 英語 | 終了後25分間休憩 | 筆記試験終了後、保護者控室・面接控室に受験生と保護者の方を誘導します。 |
10:15~11:05 | 算数 | 国語 | 算数 | 終了後15分間休憩 | |
11:20~ | 面接 (面接が終了次第終了となります) |
(6)大雪や地震などの不測の事態が起きた場合
学校ホームページで対応をお知らせします。
https://www.otsuma.ed.jp/
*緊急時には必ずホームページをご覧ください。
個別 | 12月10日(水)10:00 ~ 2月11日(祝・水)23:59 |
一覧 | 12月10日(水)10:00 ~ 12月11日(木)10:00 |
(1)手続き期間
12月10日(水)10:00~1月30日(金)12:00
(2)入学金
250,000円 <参考 2025年度>
(3)手続き方法等
(4)制服採寸
日時 | 2月2日(月)・ 2月3日(火)14:00 ~ 16:00 2月4日(水)~2月6日(金)9:30 ~ 15:00 |
場所 | 大妻中学高等学校校舎 |
試着が必要な学用品(体育館シューズ、通学靴、割烹着)は展示してありますので、ご試着ください。
制服等にかかる費用
2026年度の費用は末定のため、2025年度実績(税込)を次に示します。
制服 | 冬制服(一式) | 61,400 | |
夏制服(一式) | 56,120 | ||
指定体育着(一式) | 17,030 | ||
希望者のみ | 指定コート | 27,780 | |
夏長袖上着 | 13,780 | ||
冬スラックス | 24,200 | ||
夏スラックス | 23,100 | ||
その他 | 通学鞄、体育館履きなど | 60,080 |
大妻学院が設置する大妻多摩・大妻中野・大妻嵐山、各中学校の入学手続きを完了した者が本校の入学手続きを行う場合に限り、既に手続きを完了した他の大妻学院が設置する中学校の入学金を後日返還いたします。詳細は合格後に閲覧可能となるWEBサイト「入学手続きについて」でご確認ください。
英語取り出し授業(GLAP)に参加するには以下の2つの方法があります。
(1)<参考> 学費等諸経費(2025年度実績)
表は横スクロールをしてご覧ください。
(単位:円)
区分 | 中学1年生 | 備考 | |||
1学期 | 2学期 | 3学期 | 年額 | ||
授業料 | 204,600 | 163,700 | 122,700 | 491,000 | 3学期分納 (4月・9月・2月) |
教育充実費 | 127,100 | 101,700 | 76,200 | 305,000 | |
生徒会費 | 2,500 | 2,000 | 1,500 | 6,000 | |
積立金 ※ | 250,000 | 30,000 | 30,000 | 310,000 | |
災害給付掛金 | 480 | – | – | 480 | 第1学期一括納入 |
父母の会会費 | 15,600 | – | – | 15,600 | |
合計 | 600,280 | 297,400 | 230,400 | 1,128,080 |
(2)授業料等減免制度
入学後に家計が急変し、納入が困難になった方を対象に授業料等を減免する制度があります(審査の上、決定いたします)。
(3)出願に関する個人情報の取り扱いについて
本校では、個人情報保護の重要性を認識し、学校法人大妻学院プライバシーポリシーおよび個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドラインを遵守して、個人情報を適切に取り扱い、管理します。提出いただいた入学願書等に記入された情報は、以下の利用目的で、業務の遂行上必要な範囲内で利用します。その他の目的に利用することはありません。
本件に関する問い合わせ
大妻中学高等学校 事務室入試係 03-5275-6002