ごもくめし
- 受験生
- 在校生・保護者
スキー教室5日目
12月27日、あっという間にスキー教室最終日。部屋の片付けや荷物の移動等もあり、朝から慌ただしいスケジュールです。いつもより30分早めにホテルを出発し、晴れやかな表情で最後のレッスンに向かいました。
昨夜から今朝にかけて雪が降り、ゲレンデにはふかふかの雪が積もっていました。レッスン中も雪が舞っており、5日間で最高のコースコンディションだったと思います。新雪で少し滑りにくいコースはありましたが、2時間弱のレッスンの間はほぼ休みなく滑り続け、インストラクターの方やゲレンデとの別れを惜しむかのように最後の滑りを楽しんでいました。
長いようで短い5日間のスキー教室でしたが、インストラクターの方の熱心で丁寧なご指導のおかげで、スキーの技術は多かれ少なかれ向上したことでしょう。来年も来たい!という声もたくさん聞こえてきました。今年参加した生徒が1人でも多く来年も参加してくれることを願っています。お世話になったインストラクターの方々、ホテルの方々、本当にありがとうございました。(来年はホテルの自販機で新紙幣が使えるといいな・・・)