つませいだより
- 受験生
- 在校生・保護者
全日本高校模擬国連大会
ごきげんよう。高1PR部メンバーです。
11/15,16と全日本高校模擬国連大会があり、大使として参加しました。
全国から選抜されたレベルの高い大使たちと熱い議論を交わすことができ、とても学びの多い2日間を過ごすことができました。
今回の議題は、「デジタル公共圏における表現の自由と文化的多様性」というものでした。異例の速さで発展を遂げているオンライン環境では、ガバナンス体制が現実世界ほど構築されていません。その中で、一人ひとりが持つ人権である表現の自由の「保障」と「規制」をどのように両立させていくのかということを、規制する主体や方法、条件など様々な視点から検討し、議論しました。今回の会議を通して、デジタル環境では国境が無いために各国の価値観や国益が入り組み、ガバナンス体制を確立させることがいかに難しく、それでもそのことが急務であることを身を以て実感しました。
また、大使としての課題をたくさん見つけられた会議にもなったので、この大会で得た経験を次に活かしていきたいです。



